| H28,7/22 宮津周辺にて | ||
| メンバーAさんと自分とで昼過ぎからライトソルトルアーとショアジギングに行ってきました。 何となく、メタルジグでのアジ釣りのコツがわかってきました。多分ワームで釣るよりも簡単です。 今日は良型アジが連発でした。たまにツバスが掛かって、ギガアジか?と勘違いさせられます。 メンバーAさんは苦戦されましたが、釣れなかった理由は飛距離だと思われます。 遠くに投げる方が当たる気がしました。以上パンゴリより。 |
||
| 宮津湾内 午後1時〜日没 |
||
| メンバーAさん | パンゴリ | |
| ショアジギング ライトソルトルアー |
||
| メタルジグ ワーム |
||
| ↓メタルジグ↓ エソ多数 ?バラシ多数 ↓ワーム↓ アコウ数匹 (最大25cm) ガシラx2 アナハゼx5 ?バラシ多数 |
↓メタルジグ↓ アジx12 (最大29cm) ツバスx1 ツバス落下x1 ?バラシ数回 エソ多数 ?バラシ多数 ↓ワーム↓ 豆アジ多数 ?バラシ多数 アコウ ガシラ ベラ アナハゼ |
|
| アジのみ持ち帰りました、良型は刺身にするとおいしいです。塩焼きもサイコーです。 | ||
![]() |
||