H28,1/13 宮津周辺にて
今日は岩さんとの釣りでしたが、は急用?で一時帰宅されたので、栗田湾内堤防ショアジギングをしてました。
ボイルはありませんでしたが、小さな群れが回遊しているようで、ポツリポツリとサゴシ10本上がってきました。
堤防貸し切りの為、端から端まで投げてきました、同じところを投げ続けてると当たらない可能性もあります。
午前9時頃に一旦止めて休憩してると岩さんが戻られたので橋立の近くに移動し、本番の前打ち釣りを開始しました。
午後3時半 まで必死に頑張りましたが、前回よりもアタリが少なく大苦戦しました。
フグすら居らず、アタリは4回ほどで、1回は見逃してカニを潰され、良型チヌは釣れずに中型2枚がやっとの釣果でした。
岩さん40cmのチヌが釣れたらしく、いつの間にか帰宅されてました。
最後に宮津湾内ライトソルトルアーメバルを狙ってから帰宅しました。メバルは良く当たりました。以上パンゴリより
釣り場 栗田湾
午前6時~午前9時
橋立周辺

午前10半~午後3時半
宮津湾
午後4時~午後5時半
釣り人 岩さん パンゴリ
釣法 前打ち釣り ショアジギング
前打ち釣り

ライトソルトルアー
エサ カニ ジグ
カニ

ワーム
釣果 チヌ
40cm
ショアジギング
サゴシx合計10
(キープx6)

(取り込み後落下リリースx4)

エソx2
前打ち釣り
チヌx2
36cm、34cm

チヌバラシx1

ライトソルトルアー
メバル多数
最大24cm
ポツリポツリと10本釣れました、見るからに良いサイズは6本でした。(56~61cm) 分かりにくいですが、金色に輝く綺麗な金メバル20cmオーバーも釣れました。